top of page
検索


アパレルブランド「0658」のレザーコレクション「Quiet」へ制作協力
アパレルブランド「0658」のレザーコレクション「Quiet」へ制作協力しました。 バッグ、ロングウォレット、コンパクトウォレットを各3色で展開。 バッグは別途でストラップなどを組み合わせてお好みの配色にカスタム可能。 0658 Instagram...
KENTO HASHIGUCHI
2024年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
![[8.2 - 12] 9周年企画展「ものにあつらえ、しつかんのふか」開催[京都:酢橘堂]](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_1510dbe2d26a4e668d74f46242a4524e~mv2.png/v1/fill/w_279,h_210,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/78a78e_1510dbe2d26a4e668d74f46242a4524e~mv2.webp)
[8.2 - 12] 9周年企画展「ものにあつらえ、しつかんのふか」開催[京都:酢橘堂]
周年企画展を京都で開催します。普段と違ったアプローチのものづくりになっています。ぜひ足をお運びください 小さい頃から工作が好きでした。特にお気に入りの物の専用ケースを作ることはよくしていて、僕のものづくりの原点かもしれないです。今もバッグという何かを入れるものを作っています...
KENTO HASHIGUCHI
2024年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:195回
0件のコメント


京都国際写真祭「KYOTOGRAPHIE / KG+ 2024」にてオフィシャルグッズを制作協力
今年も京都国際写真祭「KYOTOGRAPHIE / KG+」2024にて一部のグッズ制作に関わらせていただいています。 昨年までに展示やサインとして使用された使用済みターポリン生地を回収しグッズに昇華させてます。 今年は写真集が入れやすいロゴトートバッグやパンフレットが入る...
KENTO HASHIGUCHI
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント

![[×伝統工芸士]京セラ美術館ミュージアムショップ別注モデルをリリース[金箔色重ね]](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_091bd5fc43b64b6ea3518a7290c2d685~mv2.jpg/v1/fill/w_279,h_210,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/78a78e_091bd5fc43b64b6ea3518a7290c2d685~mv2.webp)
[×伝統工芸士]京セラ美術館ミュージアムショップ別注モデルをリリース[金箔色重ね]
西陣織に携わる伝統工芸士白井功氏とのコラボレーション第3弾「金箔色重ね」シリーズ 京都西陣織りに使用されている伝統技法「引箔(HIKIBAKU)」を用い、職人の長年の感覚によって金箔や銀箔に色を重ねた加工を施し、揉み込んだ後に裁断、再配置され、唯一無二の柄を作り出す。...
KENTO HASHIGUCHI
2024年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:267回
0件のコメント

![[結婚式/披露宴]エスコートアイテム/ブートニアを制作](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_01791841f8924caa96efd2960de135c0~mv2.jpg/v1/fill/w_279,h_210,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/78a78e_01791841f8924caa96efd2960de135c0~mv2.webp)
[結婚式/披露宴]エスコートアイテム/ブートニアを制作
結婚式の際に使用するエスコートアイテム兼ブートニアを制作しました。 今回はKENTO HASHIGUCHIの定番作品「leather flower calla」を元に、ご夫婦の依頼に沿って制作。 紅白で披露宴に相応しいカラーリングとなりました。...
KENTO HASHIGUCHI
2024年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:113回
0件のコメント

2024年カレンダー配布/販売開始 | 年末年始の発送に関して | 2023年のお礼のご挨拶
○2024年カレンダー配布/販売開始 ◻︎入手方法 ・2023年12月23日以降にオンラインストアにてご注文の方へ同梱 ・パートナーショップ酢橘堂にてお買い物/直接購入 ・オンラインストアで直接購入(¥1,100) https://www.kentohashiguchi.c...
KENTO HASHIGUCHI
2023年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:361回
0件のコメント


美容室 haku kyoto のシザーケースをデザイン
haku kyotoと制作したショルダーバッグ。シザーケースから着想したデザインに仕上げました。前ポケットに文庫本が入る「model:book」とハサミが3丁入る「model:scissor」の2タイプ展開。 両者とも見た目のデザインは同一で中身だけを変更し美容師とお客様が...
KENTO HASHIGUCHI
2023年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
![[8周年記念企画] 橋口 賢人 個展「革鱗」](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_280f20991cb4474d9925d573f9d2b013~mv2.png/v1/fill/w_279,h_210,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/78a78e_280f20991cb4474d9925d573f9d2b013~mv2.webp)
[8周年記念企画] 橋口 賢人 個展「革鱗」
ブランドの8周年企画として個展を開催しました。 革を0.4mmほどの薄さまで漉き、和紙状にしたものを張子の要領で一枚一枚貼っていきます。 自立するオブジェや壁面作品を制作。 ▽展示会概要▽ 橋口 賢人 個展「革鱗」 Kento Hashiguchi Solo...
KENTO HASHIGUCHI
2023年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:223回
0件のコメント

![[ ×京都国際写真祭KYOTOGRAPHIE | KG+]過去使用した印刷ターポリンをバッグやポーチにリデザイン[2023]](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_a9e6a0caab2c40eb9b23c29d907add95~mv2.jpg/v1/fill/w_279,h_210,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/78a78e_a9e6a0caab2c40eb9b23c29d907add95~mv2.webp)
[ ×京都国際写真祭KYOTOGRAPHIE | KG+]過去使用した印刷ターポリンをバッグやポーチにリデザイン[2023]
2023年も昨年に引き続き、京都国際写真祭「KYOTOGRAPHIE | KG+ 」と共同で、過去に使用された印刷物(ターポリン)を使用したトートバッグを製作しました。 ——————————— KG+ではサスティナブルなプロジェクトとして、過去に看板バナーなどで使用したター...
KENTO HASHIGUCHI
2023年4月16日読了時間: 3分
閲覧数:119回
0件のコメント


textiletellsの和紙バッグを3型デザイン制作
textiletellsさんの新作バッグ3型のデザインを担当しました。 和紙を織り込んで作られた生地にtextiletellsさんのペイントが施されています。 藍染に変化させたりと、幅広く展開できるシンプルでペイントなどの邪魔をせず、無加工でも成り立つデザインを目指しました...
KENTO HASHIGUCHI
2023年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:161回
0件のコメント

![[×山口和真 POP UP STORE開催] ターポリン作品を使用した小物雑貨を制作[京都11.26- 12.11]](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_4eb3003aabf947bfb7968696d7854448~mv2.jpg/v1/fill/w_279,h_210,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/78a78e_4eb3003aabf947bfb7968696d7854448~mv2.webp)
[×山口和真 POP UP STORE開催] ターポリン作品を使用した小物雑貨を制作[京都11.26- 12.11]
京都精華大学グラフィックコース卒業の山口和真氏の卒業制作で展示されたターポリン作品を使用して小物雑貨に制作しました。 下記の期間、@karas_staff にてPOP UPを開催します。1点1点全く異なる雰囲気に仕上がっています。ぜひお楽しみいただければと思います。...
KENTO HASHIGUCHI
2022年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:373回
0件のコメント


脚がフラットに収まる、組立式テーブル
ーーーーーーー 脚が天板の裏側にフラットに収まる組立式の天板什器を製作しました。 天板裏のストッパーの突起は組立時、脚を固定するための役割も担います。 解体時、合板2枚分のフラットな構造になるため運搬性にも優れています。 天板は表面のみ白に塗装しています。...
KENTO HASHIGUCHI
2022年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:275回
0件のコメント


手書き2023カレンダーを制作
フリーハンド一発描きで仕上げた2023年の1枚カレンダーの配布&販売を開始しました。 限定120部印刷しました(ナンバリング入り) フリーハンドで描いたものをスキャンして印刷したものです SIZE:A3変形(247×420mm) 販売に関するお知らせなどの受け取りは以下より...
KENTO HASHIGUCHI
2022年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:260回
0件のコメント


愛車と旅する組立什器
ーーーーーーー 愛車と旅する組立什器 愛車に自分が作った制作物と什器を積んで、 各地を旅する様に展示・販売会を行いたい。 そんな夢を抱く作家は少なくないはず。 出張販売の移動でネックになるのは、かさばる什器です。 「LOADABLE W120」は分解すると全て板状になり、...
KENTO HASHIGUCHI
2022年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:137回
0件のコメント

コンセプト企画「選択の自由展」
ーーーーーーー KENTO HASHIGUCHI周年企画 選択の自由展 2022.8.5fri - 8.14sun 13:00-18:00(定休日:火・水) (8.6sat 1Fガレージにて7周年記念イベント開催予定) 酢橘堂 〒604-8464...
KENTO HASHIGUCHI
2022年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント


25th記念ジェイアール京都伊勢丹 Shopper bag(マクミラン/イセタン)を制作
コラボバッグ 商 品 名:<KENTO HASHIGUCHI>25th記念ジェイアール京都伊勢丹 Shopper bag(マクミラン/イセタン) 商品説明:街でよく見かける紙袋をバッグとして作ったShopper bag シリーズを、...
KENTO HASHIGUCHI
2022年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:134回
0件のコメント

![伝統工芸を活用した帯職人コラボ第2段[銀引箔shopper bag]](https://static.wixstatic.com/media/78a78e_26a6ef8a0ba34c5fb1cd2d3012d88536~mv2.jpg/v1/fill/w_279,h_210,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/78a78e_26a6ef8a0ba34c5fb1cd2d3012d88536~mv2.webp)
伝統工芸を活用した帯職人コラボ第2段[銀引箔shopper bag]
京都西陣の伝統工芸士「白井功」氏と着物の帯に使用される伝統工芸を活用したコラボ製作第2段を行いました。 京都西陣に使用されている伝統技法「引箔(HIKIBAKU)」を用い、職人の長年の感覚によって3種類の銀箔がランダムに裁断、配置され、唯一無二の柄が作り出されている。銀色と...
KENTO HASHIGUCHI
2022年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


就労継続支援B型事業所UTAUのプロダクトデザインを担当
「就労継続支援B型事業所UTAU」に所属するアーティストさんによって描かれた作品を生かすプロダクトデザインを目指しました。 生地を裁断する場所によってそれぞれの雰囲気が変わる仕様にしています。 小物になればなるほど、一点一点それぞれの個性が出てきます。 ○プリン専門店...
KENTO HASHIGUCHI
2022年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:162回
0件のコメント


×京都国際写真祭「KYOTOGRAPHIE | KG+」過去印刷物をトートバッグにリデザイン
京都国際写真祭「KYOTOGRAPHIE | KG+ 」と共同で、過去に使用された印刷物(ターポリン)を使用したトートバッグを製作しました。 ------ ○ KG+ではサスティナブルなプロジェクトとして、過去に看板バナーなどで使用したターポリンを再利用したバックを制作。バ...
KENTO HASHIGUCHI
2022年4月9日読了時間: 2分
閲覧数:1,248回
0件のコメント


DIALOGUE KYOTO 2022 ホテル客室での展示
KENTO HASHIGUCHIではホテルの客室の持つ「居住性」と「非現実性」に着目し、 客室を居住空間と展示空間の中間地点と定義しました。 ショップやギャラリーほど無機質ではなく、 普段の生活空間のようにリアルすぎることもない空間。...
KENTO HASHIGUCHI
2022年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page